募集要項(キャリア採用)

採用データ

募集概要

職種

◆技術系総合職

・必須条件:普通自動車運転免許(AT限定可)
・歓迎条件:メーカーにて品質保証/品質管理/生産技術などのご経験、

      化学系/機械系の知識(未経験の方も歓迎します)

※職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎~
※将来的に海外駐在員として活躍できる可能性があるポジションです! 




◆社内SE

・必須:社内SEとしての勤務経験もしくはシステム部門での勤務経験

・歓迎:求人票記載の仕事内容に関連する業務経験をお持ちの方



◆その他、製造職等の募集も随時行っておりますのでお問い合わせください。

主な仕事内容

◆技術系総合職

■業務概要

主に自動車やスポーツ用品、住宅、靴底など、幅広く使用されているゴム製品の元となるマスターバッチを開発・製造する当社にて、「顧客が求める品質の製品を安定的に製造すること」をミッションに、生産技術や品質業務を行って頂きます。


■詳細

工場内事務所と現場を行き来し、各部署と協力しながら下記の業務を進めていきます。

・新規製品のライン試作と立ち上げ

・製品の製造条件見直しによる品質改善と生産性改善

・検査によるQC

・異常検知、原因特定、異常改善

・クレーム処理 等


■組織構成:

研修後配属予定となる四日市工場の技術チームには、10名(管理職1名、メンバー9名)が在籍。

年代別では50代3名、40代2名、30代4名、20代1名、男性8名、女性2名の構成で、幅広い年代の方が活躍しています。


■入社後研修:

まずは将来必要となる製品知識や現場課題の把握のため、製造現場で数か月程研修を行います。研修期間の業務内容は、深夜帯含む3交替勤務にて原材料の受入れや保管、計量、混練り加工、製品の包装などオペレーター業務および日勤にて生産計画の策定や納期管理、原材料と資材の発注など管理業務です。研修終了後は配属部署にて、まずは主にテスト練り、配合表管理、クレーム処理、工程品質異常など業務から従事いただく予定です。


■キャリアパス:

初任地は四日市工場への配属を想定しておりますが、将来的に四日市本社技術部や滋賀工場・東京工場(茨城県)をはじめとする国内事業所及び、中国、タイ、インドネシア、メキシコなどの海外拠点へ異動となる可能性がございます。幅広いフィールドで経験を積みながら、将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しています。


■魅力:

・安定性◎

 自動車部品メーカーをはじめ、様々なモノづくり業界に製品を提供し続けています。

 2022年4月よりENEOSグループの一員になり、安定性は抜群です。


・働き方

 完全週休二日制(土日休み)

 コアタイム無しのフレックスタイム制(1日3時間以上勤務)

 年間休日124日(2024年度実績)

 残業は月平均6.9時間(2024年度実績)


※適性に応じて、お任せする業務を決定

※未経験・第二新卒歓迎

※三重・茨城・滋賀にある当社工場、さらには海外拠点など、幅広いフィールドで経験を積みながら、

 将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しています。




◆社内SE

■業務概要

基幹システムの刷新に着手しており、インフラ更改を中心とした社内システム整備をご担当いただきます。業務のIT化・効率化を支える重要ポジションとなります。


■詳細

・ユーザーサポート(問い合わせ対応、トラブルシューティング)

・セキュリティ管理(アクセス権限の設定、情報セキュリティ対策)

・システムの導入・アップデート・最適化の企画・実行

・外部ベンダーとの折衝・管理(システム開発、保守運用の委託)

・ITインフラ(ネットワーク・サーバー・クラウド環境)の維持・運用

・IT資産・ライセンス管理

・社内のDX推進や業務効率化のためのIT施策の提案・実施


■魅力

社内SEとして基幹システム移行やインフラ再構築など、全社レベルのITプロジェクトに関わることができます。自社開発ではなくベンダーとの連携や調整業務が中心です。

ITで業務の効率化や変革に貢献したい方、歓迎します! 


■働き方

完全週休二日制(土日休み)

コアタイム無しのフレックスタイム制(1日3時間以上勤務)

年間休日124日(2024年度実績)

残業は月平均4時間(2024年度実績)


勤務地

◆技術系総合職

 

 四日市工場(三重県四日市市川尻町100


 転勤:あり

 ※総合職採用のため将来的に国内外の拠点に転勤する可能性がございます。



◆社内SE

 

 本社(三重県四日市市川尻町100


 転勤:当面なし

 ※総合職採用のため将来的に国内外の拠点に転勤する可能性がございます。

勤務時間

◆技術系総合職

 8:30~17:00

 フレックスタイム制あり
 (1日最低3h。月間総労働時間=7.75h×稼動日数)




◆社内SE

 8:30~17:00

 フレックスタイム制あり
 (1日最低3h。月間総労働時間=7.75h×稼動日数)



採用ステップ

面接回数2~3回(個別対応致します)

募集職種に応募希望の方は、下記宛先まで履歴書・職務経歴書を添付の上ご連絡ください。

まずはご質問からでもお待ちしております!

<採用担当窓口>  recruit@elastomix.co.jp

給与・福利厚生(待遇)

給与

◆技術系総合職

 月額(基本給):226,000円~253,000円

 ※別途諸手当あり


 想定年収:420万円~500万円



◆社内SE

 月額(基本給):226,000円~253,000円

 ※別途諸手当あり


 想定年収:420万円~500万円


※年齢・経験・能力に応じて当社規程により上下します。

諸手当・家族手当(扶養家族1人20,000円~) ・住宅手当(5,000円~12000円) ・特殊作業手当(5,900円) ・時間外勤務手当 ・休日出勤手当
・深夜勤務手当 ・単身赴任手当 ・休職手当 ・食事補助金(7,000円) ・通勤手当 ・資格手当 ・法定責任者手当 他
昇給年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)4.5ヶ月~5.0ヶ月程度
休日休暇・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始 ・創立記念日 ・メーデー 
◎年間休日124日(2024年度実績)
◎G.W.休暇、夏季休暇、年末年始など長期休暇あり ※長期休暇は自身の有給消化を一部含む
・年次有給休暇(初年度10日、最高20日)
・育児休業制度 ・介護休業制度
保険
社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
福利厚生

■福利厚生充実

・退職金制度 ・企業年金制度 ・社員持株制度 ・財形貯蓄制度 ・財形住宅融資制度

・借上社宅制度 (条件あり)
・在宅勤務制度(職種による) ・慰安会補助制度 

ENEOSグループの福利厚生や、会社都合転居時の手当支給、借上社宅制度では月約9,000円程度

(光熱水費除く)で賃貸物件へご入居いただけるなど、各種手当も充実!

※別途社内規定あり